2008年08月17日
旅行、どこに行ったでしょう?
どもw
何か更新でき無そうなので
ここの機能、予約というものを使っています。
ちなみに、画像は縮小機能を使ってます。
そのため、もしかしたら見れないかも知れません。
基画像サイズは3024*2016です
さて、朝の5時ごろに家を出ました。
それからの最初の写真
完璧ミスですね。
綺麗にとるとこうなります
群馬あるいは隣の県の人は分かると思いますが、
浅間です。ちょっと煙吹いてます。
ちなみにこの写真は
四角い枠の中で撮りました。
その後は諏訪湖の近くで朝食をとり、作戦会議。
その作戦会議で出た結論がここです。
・・・ワカラナイですよね?
ちなみにヒントは
1.結構涼しいです。
2.観光地として非常に有名です。
3.車では(現地に)直接行けません
これで分かる人はまずいないでしょう。
ということで答えは
もう分かるでしょ?
黒部ダムです。
ちょっと曇天だったので暗いですが・・・
でも迫力ありましたね。
見た瞬間「うわぁ~・・・・・・」ですよ。
俗に言う「言葉に出来ない」ってやつですね。
じゃ、これは?
これは、ダムを作るときに
コンクリートを運んだ「コンクリートバケット」というものです。
容積は9立方メートル、大型ミキサー車1.5台分です。
これにコンクリを入れて何万回(たしか13万5000回だったかな?)と運んだそうです。
すげぇ・・・
しかし、すごいものですな。
標高1500mとはわからないです。
そして立山の山々。
神々しい限り。
そしてこれも・・・
まるで絵に描いたような景色。
絵というよりは掛け軸か。
とにかくすごい立山の山々を流れる渓流。
ちなみに、ダムから放水された水はこうなります。
元の黒部川に・・・
さて、反対側はどうなっているかというと・・・
こうなっています。
黒部湖です。神々しい。
まぁそうになるように撮ったんだけどね。
これも絵に描いたようだ・・・
といいながらそうこうしていると・・・
虹だっ!
思わず写真を撮る。かなり焦りながら・・・
ちなみに、この日はここからがベストでした。
これ以上動くと虹がずれたり見えなかったり・・・
まぁ見れたからいいけど。
これは慰霊碑。
殉職した人々の慰霊碑です。
かなりいました。
多分、関電トンネルの殉職者だと思います。
破砕帯でかなり問題が発生しましたからね。
ご冥福をお祈り致します。
日帰りでしたが楽しかったです。
今度は立山の方から上ってみたいです。
(今回は扇沢から上りました)
何か更新でき無そうなので
ここの機能、予約というものを使っています。
ちなみに、画像は縮小機能を使ってます。
そのため、もしかしたら見れないかも知れません。
基画像サイズは3024*2016です
さて、朝の5時ごろに家を出ました。
それからの最初の写真
完璧ミスですね。
綺麗にとるとこうなります
群馬あるいは隣の県の人は分かると思いますが、
浅間です。ちょっと煙吹いてます。
ちなみにこの写真は
四角い枠の中で撮りました。
その後は諏訪湖の近くで朝食をとり、作戦会議。
その作戦会議で出た結論がここです。
・・・ワカラナイですよね?
ちなみにヒントは
1.結構涼しいです。
2.観光地として非常に有名です。
3.車では(現地に)直接行けません
これで分かる人はまずいないでしょう。
ということで答えは
もう分かるでしょ?
黒部ダムです。
ちょっと曇天だったので暗いですが・・・
でも迫力ありましたね。
見た瞬間「うわぁ~・・・・・・」ですよ。
俗に言う「言葉に出来ない」ってやつですね。
じゃ、これは?
これは、ダムを作るときに
コンクリートを運んだ「コンクリートバケット」というものです。
容積は9立方メートル、大型ミキサー車1.5台分です。
これにコンクリを入れて何万回(たしか13万5000回だったかな?)と運んだそうです。
すげぇ・・・
しかし、すごいものですな。
標高1500mとはわからないです。
そして立山の山々。
神々しい限り。
そしてこれも・・・
まるで絵に描いたような景色。
絵というよりは掛け軸か。
とにかくすごい立山の山々を流れる渓流。
ちなみに、ダムから放水された水はこうなります。
元の黒部川に・・・
さて、反対側はどうなっているかというと・・・
こうなっています。
黒部湖です。神々しい。
まぁそうになるように撮ったんだけどね。
これも絵に描いたようだ・・・
といいながらそうこうしていると・・・
虹だっ!
思わず写真を撮る。かなり焦りながら・・・
ちなみに、この日はここからがベストでした。
これ以上動くと虹がずれたり見えなかったり・・・
まぁ見れたからいいけど。
これは慰霊碑。
殉職した人々の慰霊碑です。
かなりいました。
多分、関電トンネルの殉職者だと思います。
破砕帯でかなり問題が発生しましたからね。
ご冥福をお祈り致します。
日帰りでしたが楽しかったです。
今度は立山の方から上ってみたいです。
(今回は扇沢から上りました)
Posted by 電子回路 at 10:00│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
つ~か宿題やったのかよ!!
Posted by gou at 2008年08月17日 15:27
for gouさん
やらないとでも?
まぁ残っているのは事実だけど・・・
やらないとでも?
まぁ残っているのは事実だけど・・・
Posted by 電子回路 at 2008年08月17日 19:17