2008年06月19日
ギリギリを生きる僕ら
どもw
まったく、あれこれギリギリアウトですよ。
テストも、部活も(可能性)、人生も何も・・・
右腕はもう限界ですよ。
何ででしょう?筋肉痛?
とにかく痛いです。
それにしても、何で人生って戻れないんですかね?
宇宙の常識ですが、酷いと思いません?
まったく、あれこれギリギリアウトですよ。
テストも、部活も(可能性)、人生も何も・・・
右腕はもう限界ですよ。
何ででしょう?筋肉痛?
とにかく痛いです。
それにしても、何で人生って戻れないんですかね?
宇宙の常識ですが、酷いと思いません?
Posted by 電子回路 at 18:36│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
戻れたら戻れたで逆に人生ってつまんなくなるのでは?
ゲームでもチートとか使ってクリアしてもあんまり面白くないじゃないですか。。。あれと同じなんじゃないですか・・・?
何度も言いますが、疲れたら寝る!これが一番っすよ。w
ゲームでもチートとか使ってクリアしてもあんまり面白くないじゃないですか。。。あれと同じなんじゃないですか・・・?
何度も言いますが、疲れたら寝る!これが一番っすよ。w
Posted by 来都 at 2008年06月19日 21:02
for 来都さん
確かに・・・そんな考え方も出来ますね。
でも、私みたいに失敗ばかりの人生の人は戻りたいですよ。人生完璧な方がいいし(時には失敗も必要ですが)・・・
ちなみに、人生に疲れたらねるのが一番なんでしょうか?
確かに・・・そんな考え方も出来ますね。
でも、私みたいに失敗ばかりの人生の人は戻りたいですよ。人生完璧な方がいいし(時には失敗も必要ですが)・・・
ちなみに、人生に疲れたらねるのが一番なんでしょうか?
Posted by 電子回路
at 2008年06月19日 22:40

俺的には一番効果ありですねw
人生完璧って。。。人間の脳の造り的に、人間は非完全な生き物と言わざるを得ないのに、完璧の人生を送れる人間なんているんですかね?
いるならなりたいものですけど。
「他にもこういう人がいる」とか、「自分より辛い人がいる」と思うだけでも、マイナス思考にはなりますが気は楽になる筈。
繰り返しにしかなってない気もしますが、自分が言えるのはこんなとこですかね。
音楽を聴くにしても、たまにはクラシックとか、いつもあまり聞かないものを聞くのもいいかもしれませんね。
人生完璧って。。。人間の脳の造り的に、人間は非完全な生き物と言わざるを得ないのに、完璧の人生を送れる人間なんているんですかね?
いるならなりたいものですけど。
「他にもこういう人がいる」とか、「自分より辛い人がいる」と思うだけでも、マイナス思考にはなりますが気は楽になる筈。
繰り返しにしかなってない気もしますが、自分が言えるのはこんなとこですかね。
音楽を聴くにしても、たまにはクラシックとか、いつもあまり聞かないものを聞くのもいいかもしれませんね。
Posted by 来都 at 2008年06月20日 17:46
for 来都さん
多分いないのではないでしょうか?
言うなれば生き物全てが不完全なわけですから、どの生き物も完璧な生涯は送れないと思います。
いずれにせよ、たまには気を抜いた方がいいんですかね。人間って
多分いないのではないでしょうか?
言うなれば生き物全てが不完全なわけですから、どの生き物も完璧な生涯は送れないと思います。
いずれにせよ、たまには気を抜いた方がいいんですかね。人間って
Posted by 電子回路
at 2008年06月20日 19:19

すごく端的な要約ですねw
そのとおりだと思いますよ。俺は。
そういえば中学三年生ランキング抜けました?
そのとおりだと思いますよ。俺は。
そういえば中学三年生ランキング抜けました?
Posted by 来都 at 2008年06月21日 15:07
for 来都さん
抜けてませんが・・・
ただ低いのでわからないのだと思いますよ。
40位くらいから探してください
抜けてませんが・・・
ただ低いのでわからないのだと思いますよ。
40位くらいから探してください
Posted by 電子回路
at 2008年06月21日 16:38

ランキングの割合、中学三年生を30%にしてません?
100%にすると順位上がりますよw
自分もその方法で3位まで上り詰めましたw(今日17:38現在)
100%にすると順位上がりますよw
自分もその方法で3位まで上り詰めましたw(今日17:38現在)
Posted by 来都 at 2008年06月21日 17:38
for 来都さん
割合は90%だったと思います。
当時はまだ小説を書いていたので、小説のほうに10%回していたのでその分低くなってると思います。
しばらく書かないから変えるかな・・・
割合は90%だったと思います。
当時はまだ小説を書いていたので、小説のほうに10%回していたのでその分低くなってると思います。
しばらく書かないから変えるかな・・・
Posted by 電子回路
at 2008年06月21日 20:13
