2012年09月01日
書き溜めたこと:機械編
どうもです。
ということで、今回は機械に限っていきたいと思います。
・パソコンが増えた~
去年ですが新たにノートパソコンを買いました。予算5万円とのことなので、いいのがないと思った矢先、処分セールしてました。展示品ですが、CPUもCorei7 2630QMと悪くなく、値段もちょうど5万円だったので買い。昔のノートとは比べ物にならないと思います。なんといってもノートのくせにちょっと速い。なんだけど、バッテリーの持ちは悪い模様。。。
・技術の進歩って・・・
私のパソコンは自作なんですが、当時としては最高性能のものを使っています。しかもXPときたのでかなりサックリ処理してくれるんですが、ベンチマークとか走らせてランキングなんかを見ると、結構下がっているという。。。特にグラフィックス関連は厳しくて、当時は最速レベルだったのが今では中間レベルまでに・・・なんか酷だな~って思いました。まだ3年なのに・・・
・やってもうた~!
うちはネットに加入してからおよそ7年になります。なのでモデムの調子が悪いのか、最近はよく接続が切れたりしていました。ちょうど業者から連絡も着ていたので、ちょっといじってみました。うちではルーターをはさんでいるんですが、切断の原因はモデムなのかルーターなのかわからないらしく、モデムとパソコンを直接つないでしばらく試してくれといわれたので、それに向けた作業をしていました。とかくやっていると、「あれ?ルーターが呼び出せない?おかしいなぁ」なんて思っていろいろいじっても復帰ができず、ついには電源が入るだけになってしまいました。「やってもうたー!壊してもうたー!」なんて思っても遅い。結局だめっぽいので買い換えました。もっと知識があれば壊さずに済んだのだけど・・・
・で、買い換えて・・・
さて、買い換えた後のルーターですが、結構安定してました。最初は。無線LANも使うのでそっちも重要なんですが、速度が安定しない・・・ので、いろいろいじってみると(懲りないやつだよな^^;)、なんといきなり最高速に。これにはびっくりでしたが、それもつかの間で、一週間もすれば逆に遅くなってました。
・問題はほかにも・・・
で、他にも大変なことがあって、最近冷蔵庫から水が出てくるようになってしまいました。最初は製氷機からでてるんかと思いましたが、なんと冷凍室の冷気吹き出し口から出ていることが判明、中は氷山ができていました。結局原因不明で、毎日水を出してくれています。飲めないけどね。
・結構大変なんです。
うちでは、パソコンに関しては私がメンテナンスをしています。ほかにできる人もいないので仕方ないのですが、最近はちょっと知識が追いつかなくなって困っています。特にWin7なんかは使った経験がないんで試行錯誤が多いです。しかも自分のこともあるので余計大変。「たまには自分でやってよ~」とかいっても「他にできる人がいないんだから仕方ない」と切り返されて仕方なく・・・なんでだろ?
ということで、更新してみました。
機械編ってことは、他にもあるんだよね?
ってことで次回に持ち越ししたいと思います。
ではまた
ということで、今回は機械に限っていきたいと思います。
・パソコンが増えた~
去年ですが新たにノートパソコンを買いました。予算5万円とのことなので、いいのがないと思った矢先、処分セールしてました。展示品ですが、CPUもCorei7 2630QMと悪くなく、値段もちょうど5万円だったので買い。昔のノートとは比べ物にならないと思います。なんといってもノートのくせにちょっと速い。なんだけど、バッテリーの持ちは悪い模様。。。
・技術の進歩って・・・
私のパソコンは自作なんですが、当時としては最高性能のものを使っています。しかもXPときたのでかなりサックリ処理してくれるんですが、ベンチマークとか走らせてランキングなんかを見ると、結構下がっているという。。。特にグラフィックス関連は厳しくて、当時は最速レベルだったのが今では中間レベルまでに・・・なんか酷だな~って思いました。まだ3年なのに・・・
・やってもうた~!
うちはネットに加入してからおよそ7年になります。なのでモデムの調子が悪いのか、最近はよく接続が切れたりしていました。ちょうど業者から連絡も着ていたので、ちょっといじってみました。うちではルーターをはさんでいるんですが、切断の原因はモデムなのかルーターなのかわからないらしく、モデムとパソコンを直接つないでしばらく試してくれといわれたので、それに向けた作業をしていました。とかくやっていると、「あれ?ルーターが呼び出せない?おかしいなぁ」なんて思っていろいろいじっても復帰ができず、ついには電源が入るだけになってしまいました。「やってもうたー!壊してもうたー!」なんて思っても遅い。結局だめっぽいので買い換えました。もっと知識があれば壊さずに済んだのだけど・・・
・で、買い換えて・・・
さて、買い換えた後のルーターですが、結構安定してました。最初は。無線LANも使うのでそっちも重要なんですが、速度が安定しない・・・ので、いろいろいじってみると(懲りないやつだよな^^;)、なんといきなり最高速に。これにはびっくりでしたが、それもつかの間で、一週間もすれば逆に遅くなってました。
・問題はほかにも・・・
で、他にも大変なことがあって、最近冷蔵庫から水が出てくるようになってしまいました。最初は製氷機からでてるんかと思いましたが、なんと冷凍室の冷気吹き出し口から出ていることが判明、中は氷山ができていました。結局原因不明で、毎日水を出してくれています。飲めないけどね。
・結構大変なんです。
うちでは、パソコンに関しては私がメンテナンスをしています。ほかにできる人もいないので仕方ないのですが、最近はちょっと知識が追いつかなくなって困っています。特にWin7なんかは使った経験がないんで試行錯誤が多いです。しかも自分のこともあるので余計大変。「たまには自分でやってよ~」とかいっても「他にできる人がいないんだから仕方ない」と切り返されて仕方なく・・・なんでだろ?
ということで、更新してみました。
機械編ってことは、他にもあるんだよね?
ってことで次回に持ち越ししたいと思います。
ではまた
Posted by 電子回路 at 02:09│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。