2008年03月20日
やっぱりインパクトのあるネタじゃなきゃだめっしょ?
こんばんわ、電子回路ですw
やっぱりパソコンの方がいいねw
ちなみに、タイトルはとくには意味なし。
ハハハハハハハハハハハハハハハハッ
・・・すんません。
ってことで、たまには私のオススメのドラマなんかを紹介してみますか!
ってことで、私のオススメはこの2本?です。
HEROES
CSI:シリーズ
ですねw
HEROESは、世界各地の超能力者が、世界を救うためにニューヨークに集結する話?
これはみなさんご存知かと思います。ちょっと有名なので。
私ヒロ・ナカムラ(マシ・オカ)が好きですね。面白いキャラなのでw
CSIシリーズは、これは犯罪をCSI(科学捜査班)が解決していく話です。1話完結型です。
なぜシリーズかというと、3作品あるからです。
CSI:科学捜査班は、主にラスベガスが舞台です。
CSI:マイアミは、主にマイアミが舞台です。ホレイショがカッコイイ!
CSI:NYはニューヨークが舞台です。
私はマイアミが一番好きですねwやっぱホレイショでしょ~
是非見てください!
それぞれケーブルテレヴィなどで放送しています。
詳しくはそれぞれのHPで確認してみてください。
やっぱりパソコンの方がいいねw
ちなみに、タイトルはとくには意味なし。
ハハハハハハハハハハハハハハハハッ
・・・すんません。
ってことで、たまには私のオススメのドラマなんかを紹介してみますか!
ってことで、私のオススメはこの2本?です。
HEROES
CSI:シリーズ
ですねw
HEROESは、世界各地の超能力者が、世界を救うためにニューヨークに集結する話?
これはみなさんご存知かと思います。ちょっと有名なので。
私ヒロ・ナカムラ(マシ・オカ)が好きですね。面白いキャラなのでw
CSIシリーズは、これは犯罪をCSI(科学捜査班)が解決していく話です。1話完結型です。
なぜシリーズかというと、3作品あるからです。
CSI:科学捜査班は、主にラスベガスが舞台です。
CSI:マイアミは、主にマイアミが舞台です。ホレイショがカッコイイ!
CSI:NYはニューヨークが舞台です。
私はマイアミが一番好きですねwやっぱホレイショでしょ~
是非見てください!
それぞれケーブルテレヴィなどで放送しています。
詳しくはそれぞれのHPで確認してみてください。
Posted by 電子回路 at 22:43│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
面白い人だな
HEROSはわかるけどCSIはひくわあんま俺は好きじぁないなまぁ電子回路の好みだからまぁいっか
HEROSはわかるけどCSIはひくわあんま俺は好きじぁないなまぁ電子回路の好みだからまぁいっか
Posted by 山翔 at 2008年03月20日 23:17
別にいいじゃん
それにおもしろいよ
それにおもしろいよ
Posted by 電子回路
at 2008年03月21日 18:18
